経営戦略
- イワキグループで世界No.1へ向けて、2025年までの成長戦略「イワキグループ10年ビジョン」を設定し、連結売上高400億円を目指します。
- 3年ごとに「第1期:種蒔期」、「第2期:育成期」、「第3期:収穫期」と設定し、より詳細な目標を以てイワキグループ10年ビジョンに取り組んでいきます。
イワキグループ10年ビジョンの概要
定量目標 (2021年11月12日:2022年3月期第2四半期決算説明資料より)
定性目標
オールイワキで世界No.1を提供する
〜 グループ一丸となり、世界No.1の製品、品質、価値、サービスを提供する 〜
目標を達成するための姿勢「チェンジ&チャレンジ」
〜 変革と挑戦に躊躇しない企業文化の定着を目指す 〜
持続的に成長する企業として
企業価値向上を目指した成長戦略の推進
育成期における重点実施項目として以下、主な重点テーマを設定
10年ビジョン定量目標達成に向けたテーマ
- 1)生産体制の再構築
- 2)生産及び販売計画の精度向上
- 3)不具合の撲滅
- 4)全社の生産性向上
持続的な企業価値向上に視点を置いた経営の推進に関するテーマ
- 1)人事制度の抜本的な見直し
- 2)基幹システムの刷新
- 3)IoTの活用
- 4)CSR活動